OPENING CELBRATION 和田明(Vo)×村田千紘(Tp)×デイビッド・ネグレテ(Sax)×曽我部泰紀(Sax)×松本圭使(Pf)×小玉勇気(Ba)×大儀見海(Ds)@PARK STAGE(天文館公園)【Kagoshima Jazz Festival 2025】

OPENING CELBRATION 和田明(Vo)×村田千紘(Tp)×デイビッド・ネグレテ(Sax)×曽我部泰紀(Sax)×松本圭使(Pf)×小玉勇気(Ba)×大儀見海(Ds)@PARK STAGE(天文館公園)【Kagoshima Jazz Festival 2025】

イベントタイトル

Kagoshima Jazz Festival 2025 Vol.9
OPENING CELBRATION 和田明(Vo)×村田千紘(Tp)×デイビッド・ネグレテ(Sax)×曽我部泰紀(Sax)×松本圭使(Pf)×小玉勇気(Ba)×大儀見海(Ds)@PARK STAGE(天文館公園)【Kagoshima Jazz Festival 2025】

イベント説明

■Kagoshima Jazz Festivalとは
今年で9回目を迎えるKagoshima Jazz Festival(鹿児島ジャズフェスティバル)は、2017年に始まったジャズフェスティバルで鹿児島市内の複数の会場で開催されるジャズ音楽の祭典です。
※スケジュールは予告なく変更される場合がございます。正確なスケジュールは公式サイト(Kagoshima Jazz Festival 2025)でご確認ください。

料金

  • 無料イベント

主催者

一般社団法人音楽の息づく街かごしま

Pick UP プレイヤー

デイビッド・ネグレテ(Sax) - ライブ一覧
和田明(Vo) - ライブ一覧

2015年から2021年まで、ニューヨークへの渡米やちぐさ賞での受賞、アルバムリリース、ライブ活動などを行ってきたジャズシンガー。
コロナ禍での活動制限中に遠隔セッションレコーディングや配信ライブに取り組み、注目を集めた。
2022年には、一人で楽曲制作からリリースまで手掛ける『In My Room』シリーズをスタートさせ、江戸ジャズ2022の総合プロデューサーに就任した。
2023年には、シングルのリリースや江戸ジャズの派生公演を成功させ、鹿児島市春の新人賞を受賞。

大儀見海(Ds) - ライブ一覧

東京都出身、横浜育ち。18歳で渡米しシカゴの大学でジャズ、理論、作曲を学ぶ。卒業後はシカゴで演奏経験を積み、2022年夏に帰国。現在はトリオ編成などで活動。

小玉勇気(Ba) - ライブ一覧
曽我部泰紀(Sax) - ライブ一覧
村田千紘(Tp) - ライブ一覧
松本圭使(Pf) - ライブ一覧

鹿児島県出身。幼少よりクラシックピアノを始める。18歳より演奏活動を開始、ニューヨークへ留学。今までに自身のピアノトリオアルバム3枚を発売。
CM音楽制作、音楽プロデュースを務めるほか、鹿児島大学ジャズバンド部などへのサクセッションプラン、鹿児島県の文化力向上に力を注いでいる。
2014年モントルー・ジャズ・ピアノ・コンペティション・インかわさきでファイナリストに選ばれ、平成29年第42回鹿児島市春の新人賞をジャズ部門で初受賞。
「鹿児島ジャズフェスティバル」を立ち上げ、実行委員長を務める。

※掲載情報には細心の注意を払っていますが、不明な点は必ず主催者や掲載店舗へご確認ください。

開催日時

2025年10月18日(土)
12:55 - 13:00
※終了時間はご確認ください。

会場

天文館公園
〒892-0843 鹿児島県鹿児島市千日町9-30

ジャンル

PickUPミュージシャン

情報掲載元

https://kagoshimajazzfestival.com/

このイベントをシェア

同じジャンルのイベント

1 2 3
上部へスクロール