イベントタイトル
イベント説明
よかど鹿児島クリスマスコンサート2023
鹿児島銀行本店ビル「よかど鹿児島」で開催されるクリスマスコンサート。
2023年12月17日(日)、2023年12月25日(月)の開催。
■スケジュール・出演者
①12:30~13:10 本田浩平(三味線)、博多俊輔(Pf)デュオ
②13:30~14:10 本田浩平(三味線)、博多俊輔(Pf)デュオ
③14:30~15:10 松本圭使(Pf)トリオ 松本圭使(Pf)、吉峯勇二郎(Ba)、福森康(Ds)
④15:30~16:10 松本圭使(Pf)トリオfeat.本田浩平(三味線)
■日時
2023年12月17日(日) 12:30~16:10
■会場
よかど鹿児島
■料金
無料
Pick UP プレイヤー
1983年生まれ。15歳でエレクトリックベースで音楽活動をスタートし、後にジャズに転向。高校卒業後、田島良一氏に師事し、ジャズの道を進み、2003年にはアメリカのUniversity of North Texasでジャズパフォーマンスを専攻するために留学。多くの著名なミュージシャンと共演し、テキサスで幅広いジャンルのバンドで精力的な演奏活動を行いました。その後、ニューヨークに拠点を移し、数々のライブやセッションに参加し、2011年からは日本での活動を本格化させ、都内のライブハウスで精力的に演奏活動を続けています。
鹿児島県出身。幼少よりクラシックピアノを始める。18歳より演奏活動を開始、ニューヨークへ留学。今までに自身のピアノトリオアルバム3枚を発売。
CM音楽制作、音楽プロデュースを務めるほか、鹿児島大学ジャズバンド部などへのサクセッションプラン、鹿児島県の文化力向上に力を注いでいる。
2014年モントルー・ジャズ・ピアノ・コンペティション・インかわさきでファイナリストに選ばれ、平成29年第42回鹿児島市春の新人賞をジャズ部門で初受賞。
「鹿児島ジャズフェスティバル」を立ち上げ、実行委員長を務める。
1985鹿児島県出身。15歳でドラムを始め、YAMAHA PMSにて大久保重樹氏に師事、上京後都内のジャズクラブやセッションに参加。
TOKU(vo&flh)、多田 誠司(sax)、BONANZA、HUMADOPE、So Jaguarなど、都内を中心に幅広い年代のミュージシャンとのライブ活動、レコーディングに参加。
開催日時
会場
〒892-0828 鹿児島県鹿児島市金生町6-6
ジャンル
PickUPミュージシャン
情報掲載元
https://yocado-kagoshima.jp/event/%e3%82%88%e3%81%8b%e3%81%a9%e9%b9%bf%e5%85%90%e5%b3%b6%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%88/このイベントをシェア
同じジャンルのイベント
2025年11月17日(月)@18:30 - 20:30
池田芳夫(Ba) TRIO LIVE at the MOONRISE Brewery
2025年11月17日(月)@19:00 - 23:30
「Lileth Family Live」エミリー(Vo/Pf)×古川次男(Gt)
2025年11月18日(火)@19:00 - 23:30
「Lileth Family Live」エミリー(Vo/Pf)×古川次男(Gt)×RYO(Ds)
2025年11月19日(水)@19:00 - 23:30
「Lileth Family Live」リレット(Vo)×古川次男(Gt)×RYO(Ds)
2025年11月20日(木)@19:00 - 23:30
「Lileth Family Live」エミリー(Vo/Pf)×古川次男(Gt)
2025年11月21日(金)@19:00 - 22:00
真部裕(Vln)×箭島裕治(Ba) Strings Duo Live
2025年11月22日(土)@14:30 - 16:30
阿久根駅 HALL JAZZ LIVE 和田明(Vo) × 松本圭使(Pf) DUO
2025年11月22日(土)@19:00 - 23:30
Groovin’ Night Kagoshima on SATURDAY NIGHT LIVE
2025年11月24日(月)@19:00 - 21:00
林栄一(Sax)×石田幹雄(Pf)×外山明(Ds) TRIO 2025 九州ツアー@鹿児島
2025年11月29日(土)@17:00 - 19:00
THE SONGBIRD OF GOSPEL
2025年11月30日(日)@14:00 - 16:00
BIG BAND SEAGULLS SWING JAZZ LIVE 2025